6235件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

沖縄市議会 2022-12-23 12月23日-09号

歳 出 9款1項3目     備考1 消防施設維持管理費 119番通報等における多言語通訳業務委託料業務内容委託料及び執行率はとの質疑に対し、外国人からの119番通報の対応時に、通信員、通報者通訳者専用のオペレーターの三者通話にて同時通訳を行うことができ、外国人からの迅速な聴取が可能となる業務委託となっている。

狛江市議会 2022-12-19 令和4年第4回定例会(第24号) 本文 開催日: 2022-12-19

6項保健体育費2目体育施設費説明欄1,体育施設維持管理費114万4,000円は,市民グランドのクラブハウスの水道管から漏水が発見されたため改修するものでございます。  13ページをお願いいたします。  12款諸支出金1項基金費1目財政調整基金費説明欄1,財政調整基金費は,積立金を1億8,941万7,000円増額するものでございます。  

阿賀町議会 2022-12-16 12月16日-04号

50ページの中段から51ページになりますが、3目農業集落排水施設維持管理費三川地区農業集落排水施設維持管理費10節施設修繕料238万円でございますが、8月25日に発生しました落雷によりまして石戸処理場にあります流入量等計測機器が被災したことに伴います修繕料の計上をお願いするものでございます。 なお、修繕に要する経費全額につきまして、公有建物共済金を充てるというところでございます。 

中津市議会 2022-12-06 12月06日-03号

財政課長那須幸人)  施設維持管理費等に対する予算措置の基本的な考え方ということですが、維持管理費は年間の計画的な清掃や草刈りなど、安心安全に使用していただくために必要な所要額予算措置をしています。 ただし、その年の気象状況想定外の案件が発生した場合など、当初計上した予算額では不足する場合がございます。

小松島市議会 2022-12-02 令和4年12月定例会議(第2日目) 本文

また,今年度から小松島本港地区及び中心市街地活性化に向けた基本計画の策定に取り組んでおり,この計画の中では,当該公園施設改修に向けた検討も行っているところでございますが,施設維持管理費の観点からも検討を進めるとともに,歳入確保の取組といたしまして,当該施設に係るネーミングライツ制度の適用を図ってまいりたいと,このような考えでございますので,御理解を賜りますようよろしくお願いいたします。               

黒部市議会 2022-12-02 令和 4年第7回定例会(第1号12月 2日)

給与費以外に観光施設維持管理費の一項目を計上しております。内容は、芸術創造センターセレネ空調等中央監視装置更新工事費追加のほか、とちの湯及び宇奈月温泉総湯の施設改修費追加を計上しております。  第9に土木費について説明します。給与費及び施設電気料等以外に三項目を計上しております。  

白岡市議会 2022-12-02 12月02日-議案質疑-05号

学校等を含む公共施設維持管理費増額が全体で出ています。全体として電気、ガスなどの値上げによるものだと思いますが、その内訳と今後の見通しについてお伺いいたします。 ○江原浩之議長 相川総合政策部長。       〔相川哲樹総合政策部長登壇〕 ◎相川哲樹総合政策部長 それでは、議員ご質疑の2点目についてお答えを申し上げます。  

西東京市議会 2022-11-30 令和4年予算特別委員会(第2日目) 本文 開催日: 2022-11-30

35ページの公民館維持管理費施設維持管理費負担金です。先ほどの御説明の中で、今回、電気代高騰を受けてステアビルに対し負担金増額するということで、電気代高騰というのが理由なんだなというふうに分かったんですけれども、そもそもこの施設維持管理負担金ということについて御説明頂きたいと思います。何に対する負担金で、その内訳ですよね。

西東京市議会 2022-11-28 令和4年文教厚生委員会 本文 開催日: 2022-11-28

管理運営業務に必要な経費につきまして、施設運営管理費施設維持管理費、活動費及び予備費指定管理料としてお支払いすることを定めるものでございます。具体的な内容につきましては、11ページの下段、別表3にそれぞれの経費内訳をお示ししておりますので、後ほど御参照いただければと思います。  8.利用者等意見反映についてでございます。

所沢市議会 2022-11-25 12月02日-01号

下段の03中学校施設維持管理費21節補償補填及び賠償金、31山口中学校既存擁壁改修工事に伴う補償金371万5,000円でございますが、災害防止のために実施した山口中学校既存擁壁改修工事の完了に伴い、工事による影響を受けた近隣建物等補償に対し、所有者の承諾を得たことから補正をお願いするものでございます。 次に、82ページをお願いいたします。

鹿沼市議会 2022-11-22 令和 4年第4回定例会(第1日11月22日)

議案第90号 令和4年度鹿沼市公設地方卸売市場事業費特別会計補正予算(第2号)は、歳入につきましては、繰入金の増額を計上し、歳出につきましては、市場運営協議会委員報酬及び市場施設維持管理費増額を計上したもので、この補正額を105万6,000円の増とし、予算総額を1,385万6,000円とするものであります。  

滋賀県議会 2022-10-25 令和 4年決算特別委員会−10月25日-03号

同122ページの下水道終末処理場高度処理施設維持管理費補助金につきまして、4市の処理場に出されているということですが、窒素削減量の375トンと、リン削減量の54トンはどこへ行き、最後にどう処理をされているのか教えてください。  同124ページの治山事業には74%ほど着手をされているとのことですが、問題は前から言っておりますように、河川の濁水が長期に及んでいることです。

新潟市議会 2022-10-03 令和 4年決算特別委員会第3分科会−10月03日-02号

次に、常備消防経費は、高機能消防指令センター施設維持管理費や新潟県消防防災ヘリコプター運営経費負担金救急ステーションに携わる医師に対する負担金などです。 ◎小林雅博 消防局警防課長  続いて、第2目非常備消防費は、予算現額5億4,182万1,000円、支出済額5億2,160万8,715円、不用額2,021万2,285円、執行率は96.3%でした。  

音更町議会 2022-09-21 令和3年度決算審査特別委員会(第2号) 本文 2022-09-21

分団庁舎維持管理費につきましては、7か所の分団庁舎に係る施設維持管理費であります。  北海道市町村総合事務組合負担金につきましては、団員の公務災害補償及び退職報償金支給制度などに係ります負担金であります。  音更町消防団創設100周年記念事業費につきましては、新型コロナ感染症影響により、令和2年度の事業令和3年度へ延期して実施したものであります。